Mr.REDの おでかけDIARY |
2015年7月4日(土) イクスピアリ |
今週末も梅雨どきらしく1日中雨まじりの曇りの予報で、とてもジメジメとした陽気・・・ 晴れるのであればもちろんドライブへと考えていたが、全く晴れそうな気配が無いので 、 今週末もドライブは回避し都内方面へのお出かけへ。 今回もMPVに乗り込んで自宅を7:00に出発し、高速を使わずに下見でひたすら走っていきます。 ![]() 予報どおりこ小雨が混じる空模様・・・ ![]() 今日の目的地はディズニーラ・・・ではなくシー・・・でもなく・・・ ![]() 同じディズニーリゾート内のショッピングモール「イクスピアリ」へ♪ ![]() 10時開店の20分ほど前に到着し、駐車場は少し離れた屋外の駐車場に駐車。 イクスピアリの地下にも駐車場が有りますが、こちらの屋外の駐車場は最初の1時間が無料となるので、 雨も降っていなかったこともありこちらに止めていきます。 アンバサダーホテルを抜けて・・・ ![]() ![]() イクスピアリのリリーポンドガーデンを歩いていきます。 ![]() ![]() アジサイは辛うじて一輪(の一部)キレイなものが♪ ![]() 店内に入っていきます。 ![]() 開店まもないのでまだいくらか空いています。 ![]() シネマイクスピアリ付近はブロードウェイをイメージしてて美しい♪ ![]() 当初ここで食べようかと予定していた「レインフォレストカフェ」 アトラクションのような店内ですが、今回はあまり惹かれなかったのでパス・・・ もうひとつ候補にしていたこちらのお店へ。 ![]() スペイン料理のお店「バル・リカ・セルヴェッサ」(食べログ) ![]() 海老のアヒージョ(650円)と バケットスライス(200円) ![]() ガーリックがたっぷりなオリーブオイルにぷりぷりの海老がたくさん。 美味しかったが、もう少し海老に味が染み込んでいれば良かったのだが・・・ バケットも軽くトーストしてあればより良かった・・・ チョリソーのパエリア(1100円)に、スペイン産オリーブとイベリコ豚のパスタパエリア(1200円) ![]() ちょいピリ辛なチョリソーとパジルで香ばしいパエリア。 旨みのあるイベリコ豚にオリーブの実がたっぷりと入ったパスタパエリア。 どちらもともに美味しいパエリアでした♪ 食後はいったんイクスピアリを離れ「ボン・ヴォヤージュ」へ。 ![]() ディズニーのお土産の数々を見ていきます。 ![]() ひと通り見て回ったところで再びイクスピアリへ。 ![]() ![]() ![]() ディズニーリゾートの施設なので、ランドやシーに入らなくてもここでディズニー気分を味わえます(笑) ![]() シンデレラ城を眺められる場所も有ります♪ ![]() 一部だけですが(笑) 歩き疲れたので休憩がてらおやつを♪ ![]() 「クリスピ ークリームドーナツ」 オールドファッションのオリジナルグレーズド(180円) ワフナッツのアーモンド(240円)チョコマンゴー(190円) ![]() 休憩後は再びイクスピアリ内を歩き回ります。 ディズニー・バケーション・クラブ モデル・ショールームにはミッキーが♪ ![]() ここでは写真を撮っただけ(笑) ・・・と、5時間近くを要したところでイクスピアリは終了。 駐車場に戻り次の目的地へと向かいます。 ![]() 続いては久々に葛西臨海水族園へと行こうかと思ったが、 雨脚が少しづつ強まってきたので水族園は諦め他の場所へ。 移動しながら次の行き先考え、 向かった先は・・・ ![]() 「ららぽーと豊洲」 ![]() MLB(メジャーリーグベースボール)の催し物が開催していました。 ![]() ダルにマー君♪ 他に岩隈やカノ・・・と多数ありました。 ![]() イチローのサイン入りユニフォームやグラブも♪ 店内はバーゲン中なのでかなりの混雑(汗) ![]() ![]() 2時間ほどかけてひと通り見歩き、ららぽーとを後にして帰ることにします。 ![]() 歌舞伎座の脇を抜け・・・ ![]() 銀座を通り抜け・・・ ![]() どこも渋滞だらけ(汗) ![]() 地元で買い物をしつつ、晩ご飯は自宅近くのステーキのチェーン店へ初訪問♪ ・・・が、色々な面でちょっと残念だったので再訪は無いようなお店でした(汗) なので掲載は省きます・・・(笑) 食後は即帰宅し自宅には22時頃到着。 今週も先週に引き続きディズニー絡みのお出かけとなりましたが、 イクスピアリは他のショッピングモールと違い、ディズニーの要素がプラスされ 雰囲気がよくとても楽しむことができました♪ その後の水族園に行けなかったのは残念でしたが、また機会を見つけて行きたいと思います。 来週あたりはそろそろドライブへと行きたいところですが、今のところ予報が・・・ |
14000歩 歩行距離 8.4q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2015 Mr.RED All Rights Reserved. |