Mr.REDの おでかけDIARY |
2014年5月31日(土) 浅草・スカイツリータウン |
今週末も天気予報は晴れの予報♪ だが、ここのところ週末の度に天気の良い日が続き、毎週のようにドライブへと 繰り出していたので、今回はドライブではなく街へのお出かけへ。 自宅を6:00に出発して下道で都内へと向かいます♪ ![]() まずは各所で愛車の撮影をしていきます♪ ![]() フォトギャラリーPart1 フォトギャラリーPart2 数ヶ所の寄り道を経て移動し・・・ ![]() 曳舟駅前にあるイトーヨーカドーの駐車場に今回は駐車。 ![]() (なんと一日上限500円!) ![]() 営業時間は10:00からのはずだったが9:30頃から入庫可能でした。 イトーヨーカドーからは2・3分ほど歩けば曳舟の駅に到着。 ![]() ここから東武スカイツリーラインに乗り、終点の浅草駅で下車。 さっそく浅草散策を開始します♪ ![]() まずは新仲見世を歩きます。 ![]() 本物の仲見世を横断すると・・・ ![]() もの凄い人の数! 10:40頃になったところで、今日のお昼ご飯のお店へ。 創業100年を超える老舗「並木藪蕎麦」(食べログ) ![]() 11時開店だが既に4組ほど並んでいます! (ここ最近立て続けに行っている行列ができるお店に比べればまだ少ないが・・・) 天ざる(1800円 ) ![]() そばは風味が有りなかなか美味しいが量はちょっと少なめ。 つゆはかなり濃いめで天ぷらは海老4本に獅子唐1本。 カラッと揚がっていて美味しかったです♪ 食後は雷門をくぐり仲見世へ。 ![]() もちろん人だらけ(汗) ![]() しかも、日本人は半分ぐらいで結構日本語以外の言葉が飛び交ってます・・・ お蕎麦が少し物足りなかったのですぐさまスイーツ♪ ![]() 「梅園」 白玉あんみつ(756円)と、抹茶あんみつ(756円) ![]() たっぷりの寒天と餡子にもっちりとした白玉で、ともに結構美味しい和スイーツでした♪ 再び混雑してる仲見世を歩き浅草寺へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからはまわり道して戻って行きます。 ![]() ![]() この辺りは昼飲みの客でどこも賑わっています! ![]() 再び仲見世を歩き雷門へと戻り・・・ そのままスカイツリー方面へと向かいます。 ![]() う◯こビルとスカイツリー(笑) 我妻橋を渡り・・・ ![]() ![]() ![]() ユックリと30分ほどかけてスカイツリータウンの「東京ソラマチ」に到着。 ![]() ご当地キャラのフェスティバルをやっていたので覗いてみると・・・ ![]() 「とち丸くん」の登場(笑) ソラマチ商店街もいつも通りの混み具合(汗) ![]() ・・・だが、開業間も無い頃に比べたら歩くのが楽になった気がします。 歩き疲れたので「COFFEE KIOSK」で休憩♪ ![]() アイスカフェラテ(450円) 休憩後もソラマチを隈無く見て歩きます。 ![]() ![]() ひと通り見て歩いたところで、エレベーターで31階へと登ると・・・ ![]() 結構高所感が有って良い眺め! 北側 ![]() 北東側 ![]() 東側 ![]() 東南側 ![]() この景色を無料で見れるので、スカイツリーに登らなくても充分です♪ 一つ下の30階からはスカイツリー側の景色♪ 北西側 ![]() 西側 ![]() 南西側 ![]() ![]() 霞んでいて分かりづらいが東京タワーも見えます。 ![]() 素晴らしい景色を堪能し、ソラマチでのラストはもちろん・・・ 嫁さんのお気に入りのSHOPへ(汗) 今日も数々の試着を経て、またしても・・・爆買い⁉ 待ちくたびれてお腹も減ってきたので、SHOPを後にしてそのまま食事へ。 ![]() ソラマチ内にある「妻家房」 ![]() パチヂミ(1250円) 韓国版お好み焼きで、韓国料理の中では結構お気に入りです♪ 続けざまにスイーツ♪ ![]() 「祇園辻利」 抹茶ソフトクリーム(420円) ![]() 結構濃厚でしっかりとした抹茶味。 結構食べごたえが有り、値段に見合う美味しいソフトでした♪ スイーツも堪能したところでそろそろ帰宅へ。 ![]() スカイツリーに隣接しているとうきょうスカイツリー駅から曳舟へ。 帰りも高速を使わずに下道でひたすら帰ります。 ![]() 実は財布を自宅に忘れ、ETCカードが無かったという・・・(笑) 特に渋滞も無く、2時間少々かけ自宅には21:30過ぎに到着。 最近頻繁にソラマチには行っていたものの、嫁さんの買い物に立ち寄るのみでソラマチ自体を 見て回ることは無かったので、今回は久々に浅草とソラマチとをセットで楽しんでみました♪ ともに混雑が激しく賑やかなところですが、今度はスカイツリータウン内にある すみだ水族館やプラネタリウム等と一緒に楽しんでみたいと思います♪ |
15532歩 歩行距離 9.31㎞ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2014 Mr.RED All Rights Reserved. |