Mr.REDの おでかけDIARY |
2011年10月22日(土) 六本木・新宿 |
10月も中旬となり各地の紅葉も見頃を迎え、今日も紅葉を満喫するドライブを予定していたが、 天気予報は先週に続いて残念な雨マーク・・・ なので、今日は雨空でも1日傘を持たずに楽しもうとお出かけを計画。 自宅を8:00に出発して一般道を進み、新宿に9:40頃到着。 ![]() 雨は止んでいたが、高層ビルの上層階付近は雲がかかっている。 新宿といえば・・・ ![]() いつもの新宿センタービルの駐車場に駐車。 休日は1日上限1500円と立地の割にはお得! ![]() しかも、雨に濡れずに新宿駅に行くことができます。 15分ほど歩いて大江戸線の新宿駅へ。 ![]() 今回は都営地下鉄の1日乗車券(500円)を購入し、大江戸線を周遊します。(の予定でした・・・) ![]() 六本木駅で下車し東京ミッドタウンへ。 ![]() ![]() ![]() さっそく今日のお昼ご飯で、ミッドタウンの1Fにある『ベーカーバウンス』 ![]() ![]() ![]() ラタトュィユ スイス メルト バーガー(1260円)と ハウスメイド ベーコン バーガー(1155円) パティはかなりのボリュームがありジューシーでおいしく、 バンズもふっくらとした生地に軽くトーストしてありカリッとしていてこれまたウマい! すごく気に入ってしまいました(笑) 食後はミッドタウンをゆっくり見て歩きます。 ![]() ![]() 今日はかなり空いていた。 ![]() 今年はそこのイルミネーションをやるのだろうか・・・ ミッドタウンの後は六本木ヒルズ・・・には行かず、再び大江戸線に乗車。 ![]() 一駅先の青山一丁目駅で下車し『Hondaウエルカムプラザ青山』へ。 ![]() ![]() 今日はフィット、フィットシャトル、新旧インサイト、CR-Zが展示中。 ![]() そして数台のバイク。 ![]() ウェルカムプラザの前は秋田のお祭りで賑わっていた。 再び大江戸線に乗って新宿駅へ。 ![]() 地下街を歩き・・・ ![]() マルイで嫁さんが色々と物色(汗) ![]() 外に出てみると雨は降っていなかった・・・ 予報と違う・・・ そのまま新宿駅方面へと歩く。 ![]() 新宿駅はいつもの通りもの凄い人ごみ(汗) この後ルミネで再び嫁さんが服選び・・・ 隅々まで見て回った後はスバルビルのショールームへ。 ![]() 展示車両はフォレスターと・・・ ![]() レガシィーツーリングワゴン ![]() この型になってから一段と高級感が増してインテリアはいい感じ。 予定では、再び大江戸線に乗り後楽園に行く予定だったが、 ここまでかなり歩き疲れたのと、そろそろお腹が空いてきたので食事へ。 スバルビルから10分ほど歩いて着いたのが・・・ ![]() テレビでも放送されていたことのある『タカマル鮮魚店』 まずは今日のおすすめということで、北海道産のぶりとろの刺身(980円)。 ![]() スゴイ脂がのっててやわらかく、かなり美味しい! そして一切れがかなり大きくてボリュームがあります! ![]() 続いてはカニクリームコロッケ(1000円)。 これもボリュームが(汗) しかもズワイガニの足付き。 味はまあまあ。 ![]() 次は気仙沼産の戻りかつを(1280円)。 これも一切れが大きくボリュームあります。 ![]() そして最後に秋刀魚の刺身(?円)。 これもどっさりと・・・ 旬のものだけあってこれもウマい! 単価は高めだがどれもボリュームが有り、味も量もかなり満足できるお店です。 ただし、注文のし過ぎにご注意を(笑) お腹も満たされたところでそろそろ帰宅へ。 ・・・と、ここまで車の写真がほとんど無いので、ちょっと寄り道して高層ビルをバックに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数枚撮影した後、行き同様一般道をひたすら走り21:30頃帰宅。 今日は1日中雨の予報ということで、最後の食事以外は外に全く出ないで済む楽しみ方 (Hondaウェルカムプラザと駅の間の数mは濡れてしまうが・・・) を考えてみたが、実際にはほとんど降らなかった・・・ ただし、どんな土砂降りでも傘を持たずに歩き回れ濡れることもないので、 雨降りの休日の過ごし方のひとつとしておススメです(笑) |
15400歩 歩行距離 9.24q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2011 Mr.RED All Rights Reserved. |