Mr.REDの おでかけDIARY |
2011年9月17日(土) 横浜 |
9月の3連休第一弾の初日である今日は、予定ではドライブに行く予定があいにくの天気予報・・・ なので、今日は久々にお気に入りの横浜へ。 8:30に自宅を出発し、渋滞が多かった影響もあり10:30に今回の駐車場の大さん橋に到着。 ![]() 上限1500円で長時間駐車するのであればお得です。 ![]() スペースは若干狭め・・・ ![]() ![]() 予報通りいつでも降ってきそうな空模様。 大さん橋から歩くこと10分ほどでみなとみらい線の日本大通り駅に到着。 ![]() 横浜駅で下車し、さっそく食事へ。 東口地下街ポルタにある『トラットリア ヴィア・パルテノペ 横浜』 ![]() 土日限定のスペシャルランチ(2100円)を注文。 前菜5品盛り合わせとフォカッチャ ![]() マルゲリータ ![]() もっちりでふっくらとした生地で、これはかなり美味しかった! 塩気が少し効いてまろやかなモッツアレラチーズに、 酸味が控えめのトマトソースがいいマッチングです。 カジキマグロといろいろお野菜のスパゲティ ![]() 魚介のうま味が効いててこれも結構ウマい! そしてデザートはドライフルーツのタルトにラズベリーのムースとココナッツのジェラート ![]() セットメニューにしては量が多くて味もなかなかです。 地下街にあるお店ということで少し心配だったが、 口コミ評価のそこそこ高いことがうなずけるお店でした! 食後はベイクォーターヘ。 ![]() ![]() そして今回は行く予定にしていなかったが、結局日産の本社ギャラリーに足が向いてしまう(笑) ![]() Zのロードスター ![]() ![]() 日本では発売されていないインフィニティのFX35 ![]() 先日海外のショーで発表された「セバスチャン・ベッテルバージョン」が気になる・・・ これも日本未発売のムラーノのカブリオレ ![]() ![]() SUVでオープンというのは見たことないような・・・ GTRのEGOIST ![]() ![]() ![]() ![]() 派手ながら質の高い内装がたまらない。 KPGC10のハコスカGTR ![]() ![]() ではなくて、2000GTのR仕様でした・・・ ![]() エルグランド ![]() そして、フーガハイブリッド ![]() ![]() フーガは内装がかっこよくて好きです。 と、数台の写真を撮ったり、乗ってみたり・・・ 自分が満足した後は嫁さんを満足させるため、マルイ、ルミネとお買いもの(汗) ・・・とお店を回りまくったあとは、再びみなとみらい線に乗車。 ![]() みなとみらい駅で下車しクイーンズスクエアへ。 ![]() ![]() ![]() 続いてランドマークプラザ。 ![]() 動く歩道から日本丸越しの観覧車を横目に移動し・・・ ![]() コレットマーレへと行き・・・ ![]() 今日のソフトクリームは『Cafe du DAVOS (カフェ ドゥ ダヴォス)』で生乳ソフト(380円) ![]() 北海道から直送した生乳を使っているらしいが、 さっぱりしていていながらもコクがあり結構おいしいです! コレットマーレも隈なく見て歩き、日が傾いてきた汽車道を歩く。 ![]() ![]() ![]() そしてワールドポータースへ。 ![]() ここでも各フロアを見て歩き、外に出るころには日が暮れていた・・・ 観覧車やビル群のイルミが復活していたので万国橋にて撮影。 ![]() ナビオスからランドマーク ![]() そして赤レンガ倉庫へ。 ![]() ここで少しお腹が減ってきたので、フードコート内にある そば粉のクレープ"ガレット"のお店『ブレッツカフェ エクスプレス』にて・・・ ![]() カマンベールと生ハムのガレット(1080円)に、9月限定の鴨とキノコのガレット(1180円)。 ![]() そばの風味がうっすらとするふっくらとした生地でウマい! 赤レンガもひと通り見て回り、ここからは大さん橋に戻りつつ夜景を撮影。 ![]() 夜になりようやく過ごしやすい気温になった中、象の鼻パークを歩く ![]() ![]() 大さん橋に到着し、青い照明の通路を通って屋外へ。 ![]() ここからのみなとみらいの夜景は圧巻! ![]() ![]() 反対側のベイブリッジ方面もキレイ! しばらく撮影し雰囲気を堪能した後帰宅へ。 予定していたドライブには行けず年に何度も行く横浜へと変更となったが、 何度行っても飽きることなく、景色のいい街並みや買い物にと、 色々と楽しめる横浜はやはりウチらの大のお気に入りの街のようです(笑) |
歩行距離 9.649q 16083歩 |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2011 Mr.RED All Rights Reserved. |